賃貸借契約書等を自分で作る方法|自分で作成するメリット・デメリット

賃貸経営をする上で避けては通れないのが、賃貸借契約書の作成です。
管理会社に任せれば安心ですが、費用を抑えたい、自分で管理したいという大家さんにとって、賃貸借契約書を自分で作成することは魅力的かもしれません。

しかし、自分で作成するとなると、法的知識や専門的な知識が必要となり、不安を感じている方も多いのではないでしょうか。
この記事では、賃貸借契約書を自分で作成することのメリット・デメリット、作成方法、注意点などを紹介します。

□賃貸借契約書等を自分で作ることは可能?

賃貸借契約書を自分で作成することは、法律的に問題ありません。
しかし、契約書は、賃貸借関係における当事者双方の権利義務を定める重要な文書であり、不備や間違いがあると、トラブルに発展する可能性があります。
そのため、契約書を作成する際には、以下の点を理解した上で慎重に進めることが重要です。

1: 必要な記載項目を理解する

賃貸借契約書には、物件情報、設備情報、契約期間、金銭に関する内容、違約金や特約など、様々な項目を記載する必要があります。
特に、トラブルになりやすい項目としては、以下のようなものがあります。

・ 物件情報:物件の住所、間取り、面積、構造、築年数など。
物件の現状を正確に記載することが重要です。
・ 設備情報:エアコン、冷蔵庫、洗濯機、浴室乾燥機など、物件に付属する設備を明記します。
・ 契約期間:契約開始日、契約終了日、更新に関する条件など。
契約期間は、入居者と合意の上、明確に記載する必要があります。
・ 金銭に関する内容:家賃、敷金、礼金、保証金、共益費、駐車場代など。
金額や支払い方法を明確に記載することが重要です。
・ 違約金:契約違反した場合に発生する違約金の金額や内容を記載します。
・ 特約:一般的な契約書に記載されていない、個別的な条件を記載します。

2: 契約内容の法的解釈を理解する

賃貸借契約書には、法律に基づいた様々な条項が記載されています。
例えば、借地借家法では、賃貸借契約に関する様々な規定が定められており、これらの規定を理解していないと、契約内容に不備が生じたり、トラブルが発生したりする可能性があります。

3: 契約書を作成する際の注意点

賃貸借契約書を作成する際には、以下の点に注意する必要があります。
・ わかりやすく簡潔な文章で記述する
・ 誤字脱字や矛盾がないか確認する
・ 契約内容が法令に適合しているか確認する
・ 複数の専門家に見てもらう

□賃貸借契約書を自分で作るメリット

賃貸借契約書を自分で作成するメリットは、大きく分けて2つあります。

1: 管理費用を削減できる

賃貸経営をする場合、管理会社に物件管理を依頼すると、管理費として賃料収入の5〜10%程度の費用がかかります。
自分で賃貸借契約書を作成することで、管理会社に支払う費用を削減することができます。
特に、複数の物件を所有している大家さんにとっては、大きなコスト削減になる可能性があります。

2: 賃貸経営の知見を蓄積できる

自分で賃貸借契約書を作成することで、賃貸経営に関する知識を深めることができます。
賃貸借契約書の作成を通して、不動産賃貸に関する法律や条項、契約書作成のノウハウなどを学ぶことができます。
これらの知識は、今後の賃貸経営をする上で非常に役立ちます。

□賃貸借契約書を自分で作るデメリットとリスク

賃貸借契約書を自分で作成するメリットは大きいですが、デメリットやリスクも存在します。

1: 手間がかかる

賃貸借契約書の作成には、法律知識や専門知識、時間が必要となります。
自分で作成しようとすると、物件調査、契約内容の検討、文章作成、確認作業など、多くの時間と労力を要します。

2: 記載内容のミスにより不利になる可能性

専門家のチェックがないため、ミスや漏れに気がつかずに契約が成立してしまう可能性があります。
特に、法律に関する知識が不足している場合は、契約内容に不備が生じ、入居者とのトラブルに発展する可能性もあります。

3: トラブル発生時のリスク

契約書に記載がないことで、トラブル発生時に交渉が難航したり、不利な立場に立たされたりする可能性があります。
例えば、賃貸借契約書に明記されていない事項に関してトラブルが発生した場合、裁判で争う場合でも、契約書に記載がないため、主張が認められない可能性があります。

□まとめ

賃貸借契約書を自分で作成することは、管理費用を削減したり、賃貸経営の知見を深めたりできるメリットがある一方、手間がかかったり、ミスやトラブルのリスクがあったりします。
自分で作成する場合は、必要な知識をしっかりと理解し、慎重に作成することが重要です。

当社は金沢市の賃貸経営、不動産活用での収益が最大化できるようお手伝いしております。
賃貸物件の管理についてお悩みのある方は、ぜひ当社までご相談ください。
高度なプロパティマネジメントにより、収益の最大化とリスクの最小化を目指したご提案をいたします。

==================================================

 □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

入居者様への対応・空室対策・資産運用・節税対策などの不動産管理の

プロがそろった不動産屋さん

アパマンショップ三口新町店 高山不動産

にお任せください!

TEL:076-264-8686

◇不動産管理サービスページへ移動◇

mail: mitsukuchishinmachi@apamanshop-fc.com

□ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □ ■ □

==================================================

==================

※こちらは24年9月23日時点での情報です。内容が変更になる可能性がございますのでご了承ください。

==================

カテゴリー一覧
最新記事
過去の記事

金沢学院大学生
お部屋探し